
社内制度について
社員が安心して生き生きと働けるような
職場づくりのために、ES(従業員満足度)の
向上に力を入れています。

ES(従業員満足度)への取り組み
お客様に喜んで頂くためには「社員が満足して働ける環境が必要不可欠である」と考えており、そのための環境づくりにも取り組んでいます。例えば、「休日数の増加(現:月8日休)」「通勤手当の見直し」「単身赴任手当の新設」「慶弔見舞金規定の改定」などは、そうした想いが込められています。これから10年、20年経ってもこの笑顔が続くように、ESの向上を追求してまいります。

トイレ・風呂完備の社員寮

店舗に併設されている社員食堂
社内の活動

新入社員研修を始め、各役職者の能力向上や
全社的な能力の平準化を図るため
下記以外にも様々な取り組みを実施しています。
研修/能力開発支援



ビジネスマナーや社会人として必要な心構えについて学び、学生から社会人への切り替えを促します。 また、入社される大半の方が未経験者ですので、遊技台の仕組みや基本的な接客についても1から丁寧に教え、理解を深めます。

入社してから半年間を振り返ると同時に、今後に向けての課題と目標を明確にし、接客技術の応用など更なるスキルアップを図る目的で毎年10月に開催しています。

全スタッフの資質向上を目指し、 継続して接客技術を高めることで お客様へ最高のおもてなしがで きるよう毎年、実施しています。 もちろん上位入賞者には、表彰もあります。
社員の‘ちょっぴり’会社自慢
岩下兄弟のココが好き!
職場がいつも綺麗
なのが好き!
仕事をする店内はいつもピカピカ!明るい雰囲気で気持ちよく仕事ができます!

日当たりが良く、一見カフェのような店内の休憩スペース。
環境保全への積極的な
姿勢が好き!
店内照明のLED電球への切り替え促進や、クールビズ実施などを通して、消費電力削減活動に取り組んでいます。また、店舗の屋上に太陽光発電システムを設置するなど、環境保全への取り組みも積極的です!

店内照明のLED電球
お客様想いなところ
が好き!
お客様に楽しく遊技していただく為に様々なサービスを日々考え、実行しています。食事スペースや癒しスペースの設備からの貸し出しまで、常にお客様想いの社風は私の自慢です!

店舗の出入口に設置された 『リフレッシュシャワー』。服に付いた匂いを除去します。